日本の歴史人物大事典は、日本の歴史が好きな人におすすめの1冊です。
歴史上の有名な人物たちのビジュアル化されたイラストを見ているだけでも楽しくなってきます。おもしろいエピソードもたくさん詰まっています。日本の歴史人物大事典のみりょくをご紹介します。
【歴史上の人物】超ビジュアル!日本の歴史人物大事典の紹介
『超ビジュアル!日本の歴史人物大事典』は日本の歴史上の人物をみりょく的に紹介している本です。
発行所:株式会社西東社
監修者:矢部 健太郎
発行年月日:2020年10月5日発行
大きさ(縦×横×厚み):約21cm×約15cm×約3cm
値段:本体1500円+税
【歴史上の人物】超ビジュアル!日本の歴史人物大事典を選んだ理由

- 日本の歴史の人物が大好きだから
- 歴史の人物を楽しく知ることができそうだったから
- 本が分厚く大事典と書いてあり歴史の人物を調べられると思ったから
日本の歴史の人物が大好きだから
- 聖徳太子が特に好きで分かりやすく今まで知らなかったことを知りたいと思ったから
- 知らない歴史人物も知りたかったから
- 知っている歴史人物もより詳しく知りたいと思ったから
歴史の人物を楽しく知ることができそうだったから
- ビジュアル化されたイラストがみりょく的でイラストを見ることも楽しそうと思ったから
- 面白いエピソードがあったから
- ベスト3やベスト5が書いてあったから
本が分厚く大事典と書いてあり歴史の人物を調べられると思ったから
- とても分厚く測ってみると約3cmもあり人物が250人ものっていたから
- 大事典と書いてありたくさん調べられると思ったから
【歴史上の人物】超ビジュアル!日本の歴史人物大事典のみりょく
『超ビジュアル!日本の歴史人物大事典』は、日本の歴史人物について詳しくのっています。
『超ビジュアル!日本の歴史人物大事典』はみりょくがたくさん
- ビジュアル化された顔だけではなく肖像の顔ものっていてわかりやすかった
- ビジュアルの顔は人物の特徴がとらえられられていた
- 人物ごとに面白い「なるほどエピソード」がついていた
- この本で初めて知った情報がたくさんあった
- 時代ごとに出来事をまとめられているページがあってわかりやすい
- いろいろな色を使ってあるのでわかりやすい
- 資料や文章で詳しくまとめてあるページがあって、詳しく知れた
- ところどころにベスト3やベスト5が書いてあり、人物を比べることができた
- 全ての漢字に読みがなが書いてあったので、低学年の方でも読みやすくなっている
- 時代ごとに色分けされていて、どの時代について書いてあるかがすぐにわかる
- 写真や場所がのっていて、どこで何が起きたのかがわかる
- 人物関係図が書いてあるところもあって、人物同士の関係がすぐにわかる
- 資料として地図がのっているところがあって、実際の位置関係やルートがわかる
超ビジュアル!日本の歴史人物大事典を読んだ感想

歴史に出てくる人物のみりょくを紹介する『超ビジュアル!日本の歴史人物大事典』を読んだ感想をまとめにしたいと思います。
歴史の人物の魅力を知る『超ビジュアル!日本の歴史人物大事典』とは
- 重要人物250人もの歴史人物がのっていた
- 私の知らなかった歴史の人物がいて新しい発見があった
- 私の好きな聖徳太子についても詳しくのっていてうれしかった
- たくさんの歴史上の人物について楽しく詳しく知れた
- 何度読んでも面白くてもう一度読みたいと思える本だった
\歴史人物のエピソードがたくさん詰まっている/
コメント